ブレーキパッド交換
|
まずはフロントから。
黒ネジを外す。 |
|
ヘキサを外す。 |
|
ピンを抜く。 |
|
パッドを抜く。 左が新品のブレーキパッド。 限界付近まで減ったパッド。 |
|
キャリパーを外し、フルードをチョットだけ抜き、ピストンを押し戻す。 キャリパーを組み、新品パッドを入れ、逆の手順で完了。 |
|
続いてリア。 画像のようにボルト類を外し、リアキャリパーを外す。 フロント同様、パッドを固定しているピン(リアは2箇所)を抜き。パッドを抜く。
|
|
ピストンを戻す。プラスのピストンは右に回すと戻りました。 ついでに、前後ともエアー抜きをして作業終了。 |