2015.10/02〜10/05 茨城県 かみね動物園+親族結婚式 アタック編
|
アタックに備えて洗車中。 洗車を手伝っている雰囲気を出しているが、まったくの勘違い。1.5倍ぐらいの時間がかかり、ようやく終了。 いい意味では、子供と遊びながら自分の目的も達成できるので、一石二鳥かな。 |
|
10月2日、金曜日。 またまた夜勤明けで、仕事から帰って準備を済ませ、出発。 私の実家関係親族の結婚式があるので、実家に帰る。 桜土浦IC〜常磐道。 ここ10日以内で、この常磐道に何度乗ったか…。今回の帰路まで含めると6回…。 |
|
友部SAで昼飯。 |
|
いつもまっすぐ実家に帰っているが、今回は寄り道して帰ります。 海の見えるIC。 |
|
日立中央で降りる。 |
|
IC〜5分ぐらいで到着。 かみね動物園。 私はまったく動物に興味なし。しかし、ここに寄ると決めたのは私です(笑)。あ〜様は、かなりの犬好きなので、この年齢(1歳2ヶ月)でも動物園なら楽しめるだろうと思い寄ってみた。 |
|
モルモットに触れることができ、大喜び。 |
|
絵本やテレビでしか見たことがない動物たちに見入っていた。 |
|
動物園を後にし、実家に向かう。 日立中央IC〜常磐道〜磐越道〜船引三春IC。途中、夜勤明けのため眠くなったので、嫁にドライバーチェンジ。 |
|
10月3日、土曜日。 実家に庭に放し飼い中。 どうも、水属性が好きらしく、庭の水道や池に興味津々で、無限ループが発動します。 |
|
10月4日、日曜日。 嫁の着付け等もあり、5時起きで眠い。 実家からバスに乗って、郡山市の結婚式場に向かう。 一番後ろに乗ったせいか、車酔いしてしまった。 |
|
あ〜様の席も用意してあり、さらにお膳も。 |
|
特等席で騒いだり、泣いたり、寝たりとやりたい放題。 |
|
今回の結婚式は新婦側親族として出席。 今日という日を忘れずに、いつまでも幸せに〜。 |
|
車酔いを覚ますためにも、二刀流(笑)。 |
|
10月5日、月曜日。 実家〜349〜小野IC〜磐越道〜常磐道〜つくば牛久IC〜自宅。 いつもは桜土浦で降りるのだが、ボケていて降り忘れてしまったので次の最寄ICで。 |
|
平均燃費14.2Km/L(タイヤ外径純正比2.45%増し) |
410Km走行