2018.01/25 茨城県つくばコストコ RECAROシート購入 アタック編
|
1月23日火曜日、朝の写真。 1月22日から雪が降り、茨城県のつくば土浦市近辺でもこのぐらい積もった。1月22日は夜勤入りで、いつもはR2で通勤しているが、交換が面倒なのでスタッドレス装備のVOXYで通勤。この雪でもノーマルタイヤで走っている人が多数いてびっくり。あと原ちゃも走っていた(笑)。 |
|
仕事から帰って、あ〜様と雪遊びをしながら、 |
|
R2とVOXYの洗車。 |
|
あ〜様は、普段見慣れない雪に大喜び。ただ、その辺を歩くだけでも楽しそう。 |
|
で、本題です。 1月25日木曜日、休みです。 近所のお出かけですが、久々のチェイサーネタをUPできる?ので。 最近流行っている、「○年に1度」の30年だか40年ぐらいに1度の大寒波が来ているらしく、茨城でも極寒。 もう10時になるのに、0.5℃。 朝から、あ〜様は幼稚園に行っているので、嫁with盆栽チェイサーで買い物に行きます。 気温がとても低いので、チェイサーが速い! |
|
途中で、1ヶ月ぶり、いや2ヶ月?ぶりにチェイサーのガソリンを入れ、ここに到着。
|
|
コストコつくば店。 |
|
お目当てはこのレカロシート。 ネットより大分激安です(調べた限り)。 |
|
他に、頼まれたものや必要なものを購入。 |
|
コストコと言えば、名物ホットドック。右はクラムチャウダー。これで昼飯。 |
|
チェイサーのトランクにタイヤ以外のものを積んだのは何年ぶりだろう。 |
|
購入したレカロシートはトランクに入らなかったので、後部座席へ。 |
|
適当にドライブして帰宅。 |
|
帰宅してシートの付け替え。 あ〜様が生まれた時から使っていたチャイルドシート。最初からレカロにしようと思ったが、寝せた状態で乗せたいとか、いろいろ機能を優先して、このシートになった。3年半お世話になりました。 |
|
今日からはこのジュニアシートです。ようやく念願のレカロ。 乗せているだけなので、取り外しが1秒でできる。 この後、幼稚園に迎えに行き近所のイオンへ。
|
|
イオンではVOXYで来たので、ドライバーチェンジ。お買い物を済ませて、帰宅。 平均燃費:不明。 |
50Km前後走行