2019.11/18〜11/20 千葉県 デズニーランド アタック編
11月18日、月曜日。本日は有給休暇。 あ〜様は幼稚園なので、幼稚園へ。 私はお決まりのジムへ。 午前中だけ雨。 | |
ジムの駐車場。 本日は胸と肩と背中(明後日の事を考えて多めのメニューです)。 筋トレ仲間のクラウンの人。私が来る時間と同じ時間に来る人で、仲良く筋トレをしている人の一人です。 クラウン好きの人で、171クラウンアスリートV(チェイサーと同じエンジンの1JZ-GET搭載)、200クラウンアスリート3.5と乗ってきて、現在はこのクラウンRS。 昼ぐらいから晴れてきた。
| |
晴れたので、出発前の洗車。
| |
あ〜様の幼稚園終了を待って、出発。
| |
ナビの地図が2017年製。 外環→湾岸線までの道が無い。 前回もデズニーに行く時に間違ったが、今回も間違った。 もちろん、前回とは違う間違いです。私、同じ失敗はしないので!(笑) 0勝2敗。 たぶん後2回来れば、当たるはず。分岐が2回あるので(笑)。
| |
デズニーが見えてきた。
| |
デズニー駐車場入口。
| |
本日と、明日泊まるホテルオオクラ東京ベイ。 ここに泊まるのは今回で2回目。今年の1月にも泊まっています。
| |
駐車場にヴォクシーGRを放置。
| |
部屋。3階の部屋でした。
| |
本日はデズニーには入らないが、舞浜駅方面の、リゾートゲートウェイ駅まで、モノレールで。
| |
イクスピアリ内のロティズハウス。 嫁とあ〜様はデズニーがお目当て。私はここが今回のお目当て。
| |
ここで舞浜地ビール「ハーベストムーン」が醸造されている。
| |
舞浜地ビール樽生。 瓶では飲んだことが何度かありますが、樽生は初。やっぱり樽生が旨い。
| |
夕飯です。旨かった。
| |
イクスピアリをぶらぶら。 早くもクリスマス仕様。
| |
イクスピアリ内の成城石井。 ビールの種類がとても多い。
| |
駅構内もクリスマスモード。
| |
22時ぐらいに就寝。
| |
11月19日火曜日。 私は休みだが、あ〜様は幼稚園さぼり。 6時半ぐらいに起床。
| |
あ〜様フルエアロ装着中。 友人Ku氏の姉から頂いた、高級エアロパーツ。 美女と野獣に出てくるベルのドレスです。デズニー製の本物。 ビビディ・バビヴィ・ブティック?
| |
| 頭は嫁が花とか金属とかくっつけていた。
|
ベイサイドステーション駅からデズニーランドまで歩ってみます。 隣の駅だがモノレールは1方向にしか進まないので、モノレールだと一番遠い駅になります。
| |
千葉県のデズニーランドことデズニーランドです。 10分ぐらいで到着。 開園前。 本日は9時開演予定。 デズニーランド並みの並びっぷり! 今回は客先のご厚意でチケットを…。
| |
取りあえず、ドレスを着ているので記念撮影1。
| |
記念撮影2。
| |
入園してすぐにモンスターズインクに並んだが、すでに50分待ち。 並びながらモンスターズインクのファストパスをGETし、列を抜け出しバズライトイヤーズへ。ここは20分待ちだったので。
| |
人生初の点数。 照準がずれていなければもっと…。
| |
あ〜様の歩き疲れて抱っこ抱っこ抱っこの連呼になるので、それを防止するためベビーカー。 路上ですよ。5歳ですよ。ベビーカーですよ。
| |
デズニーにビールがあれば、もっと客が増えると思うのは私だけでしょうか。
| |
ミッキーの形をしたナゲットに大喜び。1つしか頼まなかったが、おかわり×2回。 もうすぐパレードの時間。私は、この席から見ます。
| |
2019年のデズニークリスマスのパレード。
| |
なんか小さい泡みたいのがたくさん飛んでます。雪の雰囲気を出している。
| |
あ〜様と嫁はパレード最前列で。 あれがベルです(今回初めて名前知った(笑))。あ〜様の着ているドレスと一緒。 あ〜様は、ベルから投げキッスをされ、大喜び。
| |
いっつあ〜スモールワールド。 最前列。
| |
モンスターズインクはファストパスで。
| |
そろそろ昼時なので、一旦外へ。 徒歩で、イクスピアリへ。
| |
デズニーから出ると、このドレス極めて目立つ。
| |
またまたロティズハウス、今回2回目。
| |
ランチ。
| |
あ〜様は、昨日食べたいと言っていたチョコケーキ。
| |
防寒具を取りに、一旦ホテルに戻る。 リゾートラインのフリーパスを購入。 券売機によって、出てくる絵柄が違うようです。どの券売機が何が出るか書いてあるので、親切。 ちなみにフリーパスは3回乗ると元が取れます。
| |
再び、デズニーへ。 蒸気船ウィーリー。
| |
あ〜様は先ほどのウィーリーから見えた、ビックサンダーマウンテンに乗りたいと言ったので。 20分待ちでした。
| |
ビックサンダーマウンテンを乗った後。怖かったみたいで泣いた。 ジェットコースターが苦手な私は、急降下が嫌い。それが無ければ全く怖くない。 あ〜様は急カーブが怖いみたいで、ビックサンダーマウンテンは急カーブの連続。 急降下が無いので私は全く怖くなかった。(全く?) | |
デズニー内の汽車。
| |
入口付近にあったクリスマスツリー。 ここから、私と、あ〜様+嫁と別行動。 私は飽きてしまったので、外に出ます。
| |
またまたまたまた、ロティズハウスへ(今回3回目)。
| |
現在17時過ぎ。 平日は18時までハッピーアワーでビールが安い。 私の店での一人飲みは危険。一人で飲んでいるとやることが無いので、超絶ハイパースになってしまう。かなり注意しながら飲みます。 1年半ぐらい前の話ですが。東京で会社の研修の前日、せっかく東京に来たから友人どもと飲む事に。友人を待つ間一人飲みしてベロベロに、そのあと友人と合流して超絶ベロベロに。解散して研修場所から1Kmぐらいのホテルのチェックインしたら、ウェルカムドリンクで赤ワインが。その赤ワインが北斗神拳の百裂拳級の威力で、部屋に入ってから記憶が無い。夜中、胃の中で北斗百裂拳を喰らった感覚で目が覚め、トイレへ。トイレの蓋を開けるのが間に合わず、バスタブへ向かって百裂拳。あたたたたたたたたたたたたぁ。次の日歩けず、タクシーで研修場所へ。そして研修は1日乗り切ったものの、内容は…。 一人で店で飲むと、必ずこの記憶が蘇ります。たぶん一生…。 | |
一方その頃、あ〜様と嫁は。 | |
18時ちょっと前、あ〜様と嫁が再びロティズハウスへ来て夜飯。 画像奥に写っているのが、舞浜地ビールの醸造施設です。ロティズハウスの隣にある。
| |
夜飯を食べ、再び別行動。 私はホテルに戻る。
| |
嫁とあ〜様は、再びデズニーへ。
| |
ミニーの家だったかな。
| |
ミニーのキッチン?
| |
アトラクション名不明。
| |
|
あ〜様と嫁は花火まで見て、ホテルに戻ってきた。 入園してから13個のアトラクションに乗れたらしく、大満足のご様子(あ〜様+嫁)。 |
あ〜様超絶元気。 それはそうだ、そんなに歩ってないからね。
| |
ホテルのバスルーム+トイレ。バスタブに加え、シャワールームもある。
| |
11月20日、水曜日。 朝6時に起床し出発の準備。 本日は私は夜勤入り、あ〜様は幼稚園。
| |
6時58分、自宅へ向けて出発。 予定では8時前に着く。
| |
三郷ジャンクション1Km手前で動かない渋滞発生。 本当に全く動かない。どうも事故で通行止め?も発生しているとかしていないとか。大型連休の東名高速の渋滞以上に動かない。
| |
守谷SA到着。 漏れてしまいそうで、とってもやばかった、便所休憩。 デズニーから守谷SAまでは、通常は30分〜40分で着く距離だが、なんと現在9時1分。2時間以上かかった。 結局自宅に着いたのは9時30分。 あ〜様は幼稚園へ嫁が送り届ける。
| |
私はジムへ。本日は腕の日。 そのあと昼寝をして夜勤へ。 翌日、夜勤明けでジムへ。足の日。 ヴォクシーのベットキットが届いたので、近日中にVOXYのページに車中泊のページを増設します。 平均燃費13.7Km/L。
|
140Km走行。