2019.12/01〜12/02 千葉県 千葉市幕張 アタック編
|
出発前日の11月30日、土曜日。 本日から私は3連休。 本日フル洗車して、ワックスまでかけるつもりだったが、寒すぎるので断念。 朝起きて0℃、9時前で3℃。 手洗い洗車はあきらめます。
|
| 洗車機で、洗車。 人生で今までで一番高価な1500円洗車。 つるつるになりました。 このぐらいつるつるになるなら、数か月に一回、洗車機でコーディングしておけば、手でワックスをかける必要はないかもしれません。最近の洗車機はすごい。 洗車機のコーティングでフロントガラスに油膜がついたようになるので、そこがちょっと気に入らない。
|
| 洗車から帰って、私の両親が到着。 本日はあ〜様のお遊戯発表会。 幼稚園ご指定の、頭のセッティング。
|
友人宅へヴォクシーを置かせてもらう。留守なので無断駐車(笑)。
| |
|
セカイノオワリのRPGって歌に合わせて踊り中。あ〜様ど真ん中。 クラスで4曲やって、1曲は全員で。 後は3グループで1曲ずつ。 一人2曲踊りました。
| |
| 昼飯は近所のイオンで。 ウナギもアナゴも食べたかったので両方。 |
夕方私の両親は実家へ帰宅。 最近レースゲームをやりたいというので、大分古いグランツーリスモ5(PS3)。 FRはスピーンして操作が難しいので、4WDかFFで。 画像はヴィッツRS(FF)で走行中。 タイヤを減らない設定にしているのに、毎週回PITに入るという謎のレース。タイヤ交換のシーンが面白いのかな。 PS3は壊れかけていて、10回ぐらい起動しないと、まともに動かない。
| |
| 12月1日、日曜日。 本日は千葉県千葉市の幕張で人に会う用事があるので、幕張へ。 時間があるので、下道で行きます。
|
幕張周辺で渋滞にはまり、自宅から2時間弱で到着。 本日泊まる、アパホテル東京ベイ幕張。 マラソン大会があったようで、道路からホテルへなかなか入れない。人の列が途切れない。 途中で雨にあい、1500円の洗車が24時間しか持たなかった〜(笑)
| |
|
駐車場へヴォクシーを放置。
| |
| 海浜幕張駅近くのPLENA?の5階にある、オールウェイズへ。 お気に入りの店です。 限定で、ホップフェスト2019という樽生ビールがあったので、注文。 香りが豊かに引き立つエールタイプです。旨い。 |
| ここで昼飯。
|
| あ〜様お気に入りのキスチョコ。
|
|
種類が豊富で、この店3度目ですが、全部飲みきれていない。 飲んだ事がないビールがまだまだあります。
|
| ホテルのチェックイン時間になったので、ホテルへ。 いつものセントラルタワーのコーナールーム。
|
| 部屋の中の廊下が長く、ウォークインクローゼットが無駄に広い。
|
| 広い部屋です。
|
| 本日は15階。 幕張メッセ方面。
|
| マリンスタジアム方面。 この直線上にデズニーランドがある。夜は花火が見えるかも。 取りあえず、風呂へ。
|
|
夜は海浜幕張駅付近へ。 ホテルから駅へ徒歩中。 昼間はすごい人だったが、夜になると人が少なく、歩きやすい。
| |
| 海浜幕張駅。
|
あ〜様撮影中。
| |
|
博多劇場で、博多料理を食べます。
|
| 乾杯。
|
| もつ鍋。 味噌味。 あ〜様、この味噌味がとっても気に入ったようで、キャベツを爆食べ。 旨いもつ鍋でした。 豚骨ラーメンも旨かった。 その他の料理も旨く、みんなこの店お気に入りになりました。
|
| 駅ビルにあったSCHMATZでベルグバウムを購入。ジャーマンエールという種類らしい。 初めて飲む味でした。 |
|
ホテルに戻る。
|
| 20時半、デズニーランドの花火開始。 遠くに小さく見えた! この後風呂に行って、22時過ぎに就寝。
|
| 12月2日、日曜日。 あ〜様は、お遊戯会の代休で本日休み。 ホテルのバイキングで朝食。
|
本日は雨。 ホテルで解散し、自宅方面へ。 | |
|
高速は視界数十メートルになる程の土砂降り。
| |
|
常磐道の柏ICで降り、ららぽーと柏の葉へ。 | |
| あ〜様をゲーセンと、有料遊具で遊ばせる。 クリボーGET!
|
|
昼飯もここ、ららぽーとで。
|
帰りは嫁運転で自宅へ。 平均燃費13.5Km/L。
|
150Km走行。