2019.12/13〜12/15 福島県嫁実家 + いわき市小名浜三崎温泉 アタック編

12月13日、金曜日。

本日は夜勤明けで、明日は友人どもとの忘年会が嫁実家付近であるので、本日は嫁実家に向かいます。

もうすぐクリスマス。

あ〜様は、さんた様にスイッチをお願い中。スイッチか〜、高いな〜。

 

あ〜様の幼稚園終了を待って、出発。

 

桜土浦ICより常磐道、いわき勿来ICで降りる。

 

嫁実家に到着。

見慣れない車が奥に一台。

 

三菱のEKワゴン。

運転のしやすい軽、かつ今現在最高のブレーキ性能らしい。

アラウンドビューモニターでバックも楽勝、横からの飛び出しも対応でき、ルームミラーは電子式(カメラ式)。

嫁母専用車になるらしい。

自称犬のトイプードル・メイさま。

キリンさんをめった噛みしすぎて、きりんさんを補強して、再びめった噛み。きりんさんに恨みありすぎ。

 

夜はイオンへ。

中トロマグロ。

 

イオンの酒屋へ。

明日の忘年会の買い出しはここで予定している。猪苗代地ビールを取り置きしてもらおうと来たが、在庫はこれだけ。ヴァイッエンを除いて、取り置きしてもらいました。

 

12月14日、土曜日。

ビールのためにクーラーボックスを購入。

今回の友人どもと、大学時代に共同購入したもので、もう18年前後使用しているような。正確にはいつ購入したか覚えていない。

 

東京から来る人を迎えに、泉駅へ。

 

スーパーひたちかときわの到着。

 

いつものKe氏と、Ba氏と合流。

もうすでにベロベロ。4缶やっつけてきたらしい(笑)。

 

Ke氏のお土産。

よく、いつも、こんなに重い瓶ビールを持ってくるね。車なら余裕だが、電車ですよ、特殊能力だと思う。

 

予約していた、小名浜の市場食堂で昼飯。

隣の車は、Tx一家のフリード。

ここで合流です。

 

激旨い魚。

 

そして、超絶旨いうに丼。

 

こんなに旨い店なのに、今月いっぱい(2019年12月)で閉店。

残念。閉店前に、あと一回来たい。

 

つづいて、ららみゅうへ。

 

この駐車場に、JZX100チェイサーが!超綺麗に乗っている。ホイールもVS-KFでかっこいい!いつまでも大切に乗って欲しいものです。

 

私のお散歩コースに、この人たちがいると違和感を覚える。

 

生ガキ。

 

Ke氏、旨そう。

 

Ba氏が食べても旨そうに見える。

私も生ガキが大好物なのですが、2回連続当選して、大変だったので、1年以上食べていない。

食べたいな〜。

ビール+生牡蠣最高なんだよね〜。

 

ここららみゅうから見えるイオンへ買い出しに行きます。

子供たちは、ららみゅうのみゅみゅうで大暴れ中。

みゅうみゅう→屋内遊具場。

 

買い出し完了。

 

Tx氏のお土産のビールもあり、クーラーボックスは満載に。

毎回だが、ちょっと多いです。

 

この景色を眺めながら、ビールの飲むのが最高です。

嫁実家から徒歩で10分程度のお散歩コース。

 

いわき市小名浜の三崎温泉、ホテル花天に到着。

ここでKu氏と合流。

 

部屋からの眺め。

ここのホテルは1軒ぽつんとあるのみで、他に建物は無し。

 

部屋。

綺麗な部屋です。

 

温泉。

 

我々しかいなかったので、程よく大騒ぎ中。

 

半露天風呂もあり。

海が近い温泉なので、しょっぱい。

 

Ke氏のお土産、デカい!

ホテルからの夜景。

海、月、ホテルの庭しか見えない。

 

今回は参加者が少なく、大人6名、子供3名。

 

夜飯は鮟鱇鍋付きの料理。

旨かった!。

 

宴会場が取れたので、よかった。

 

あ〜様、お酌中。

 

Ba氏は子供とお遊び中。

 

後は、温泉に行ったり、部屋で飲んだり。

 

外にお散歩へ。

 

外からのホテル。

 

徒歩5分で、灯台に到着。

 

部屋でまったり。そろそろ就寝。

 

12月15日、日曜日。

6時前だが、もうBa氏とKe氏は飲んでいる。

 

もうすぐ日の出。

 

間もなく!

 

日の出!今日の初日の出です。

 

朝はバイキング。

 

そろそろチェックアウト。

 

来るまで1分の三崎公園へ。

 

巨大滑り台。

 

子供も、大人も大はしゃぎ。

 

大人の大運動会中。

 

公園の後は、昨日来たららみゅうへ。

Ba氏は安定してビールを飲んでいる。ビールを買うと福島のお菓子のままどーるがもらえる。無限ループ中。

 

昼飯は、徒歩でチーナン食堂へ。

ららみゅうから800mぐらい。

駐車場が狭く、段差もひどいので、私のヴォクシーでは侵入不可です。

 

チャーシュー麺の大盛り。

 

激旨いでした!

 

昼を食べて解散。

私は、松戸市に用事があるので行きます。

 

常磐道で流山IC。

 

またまたこの家に用事がある。

 

ここで嫁にヴォクシーの制御権を移譲。

 

夕飯を食べ、風呂に入らせてもらい、茨城の自宅へ帰宅。

平均燃費12.8Km/L。

 

420Km走行。

戻る