2022.12/30〜2023.01/05 福島県県 実家 + 東京都品川 千葉県柏の葉 アタック編

出発前の某日。

雪国が降る実家の田村市にいくので、スタッドレスに交換。

WRX STI タイプS純正BBSホイール→ジャパン三陽 ZACK JP-520。

交換完了。

 

12月30日、夜勤明け。

荷物を積んで出発。

年末年始の休みは前半は私の実家、後半は嫁両親・嫁姉家族で旅行。

”いつもの”パターンです。

 

桜土浦ICより常磐道へ。

渋滞が一切なく、快適走行でした。

 

私の実家に到着。

本日から実家に泊まり、1月2日に出陣予定。

 

12月31日。

1日1ケース以上ビールが消えていきます。

15時31分、追加でビールを買ってきた。これだけあれば年が越せそう。

 

 

 

 

 

22時半、年越しそば。

この年越しそばを食べるのが、なぜか超絶好き。

 

あ〜様、完食。

蕎麦を食べたら眠くなったので、寝ようとしたら、あ〜様が年越しをしたいとのこと。

年越しの意味が分かっているのか不明ですが、ゲームでイベントがあるようです。

 

あつ森の年越しイベント。

ここまで起きてるのが、眠くて辛かった〜。

あと11秒。

 

3秒。

 

あけおめ〜→就寝。

あ〜様、布団に入って秒殺でした。

 

1月1日。

昨年も多くの方に、HPにご訪問頂きましてありがとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

 

隣の祖母家にいったら、ビールが出てきたので、仕方なく飲みます。

 

1月2日。

雪が積もっていた。

 

雪+レヴォーグ=スノーヴォーグ。

2日は、実家付近の電機屋やホームセンター等で初売りがあるので、買い物に。

ちょうど、田村市はPayPay30%還元キャンペーン中でしたので、上限まで買い物。

 

1月2日、午後、実感を出発して、茨城の自宅に向かう。

常磐道、石岡IC手前、事故渋滞中。

 

平均燃費12.3Km/L。

 

自宅に到着して、融雪剤まみれのレヴォーグをフル洗車。

下回りにもできるだけ水をかけて、融雪剤を落しました。

 

もうスタッドレスは必要ないので、ノーマルタイヤに戻します。

 

交換完了。

年に2〜3回ぐらい雪が降るので、降ったらスタッドレスに交換します。

 

1月3日、常磐線のグリーン車で品川へ。

コンビニに寄ったら、飲み物がビールしかなかったので、仕方なくビールを飲みます。

現在8時51分。

昼近くになると、本日が帰省ラッシュのピークになりそうなので、この時間に出発。

 

グランドプリンスホテル品川。

嫁両親が大好きなホテル。

嫁父の依頼で私が予約しました。

自称 純血のトイプードルのメイ様も泊まれる部屋があります。

ホテル詳細は楽天トラベルをご確認ください。

ここで嫁両親、嫁姉家族と合流します。

 

天王州駅方面へ。

 

天王州駅周辺で昼飯。

自称トイプードルのメイ様が入れる店です。

 

何を食っても旨かった。

 

ホテルの内庭。

 

夜は、嫁両親がお気に入りの、えんとう居酒屋。

久しぶりにきたら、隅田川ブルーイングが飲める仕様になっていた。

 

ホテルでは、ゲーム大会開催中。

 

朝飯は、ホテル近くのロイヤルホスト。

仕方なくビールを飲む予定でしたが、品川で男女のグループに分かれるという話になり、私は実家の車を運転する事になったので、飲めません。

 

品川をあとにし、千葉県柏の葉(柏市)に到着。

首都高も含め、一切渋滞が無く、快適でした。

トリフィート柏の葉 というホテル。

自称犬のメイ様が泊まれるホテル。

ヤフートラベルで予約(←ブラウザの戻るで戻って下さい)。 

 

 

 

柏の葉周辺のTサイト?で昼飯。

 

 

 

15時に女子組と合流しチェックイン。

私達の部屋は、こんな感じ。

2ベット有り、

 

全部で4ベット。

 

洗い場とトイレが別。

 

ホテルの朝飯。

バイキング形式です。

どれも旨かったですが、特にチョコクロワッサンが旨かった。 

あ〜様が行きたいと言ったので、柏の葉駅前のララポートのゲーセンへ。

最初の500円(5回)で、スパイファミリーのアーニャ 2人GET。

ここから電車で自宅に帰るのに・・・。

この後は一切取れず、小さいアーニャを1人。

柏の葉→TXで守谷、守谷駅→関東鉄道常総線で取手駅(常磐線)へ。

そして常磐線で自宅近辺の駅へ。

昨年はUSJで年を越したが、今回はいつも通りの年末年始でした。

平均燃費12.3Km/L(レヴォーグ走行分のみ)。

ビール燃費 3.5L以上/日。

 

戻る