2023.08/20〜8/26 大阪府USJ(5日連続) + 兵庫県神戸市 + 大阪城+ 千葉県成田山 アタック編
出発前日の8月19日、レヴォーグVMG中古購入後1年経過です。 | |
明日からUSJ等へ行くので、荷物をまとめます。 今回も年パスを購入。 任天堂エリア開園時に購入したパワーアップバンドも忘れずに持っていきます。 旅行の荷物をまとめているときが一番楽しいかも。
| |
8月20日、日曜日。 茨城の自宅(つくば市土浦市近辺)から、茨城空港行きの乗合タクシーで定額で行けます。 3人の場合ですが、つくば市からだと6000円、土浦市だと4500円です。
| |
茨城空港着。 今回はスーツケース1つは送らずに、2個持ってきた。通常だと1個送って1個持ち運びでしたが、送料がもったいないので。それに、あ〜様も大きくなり平坦な道ならスーツケースを押せる。 送料が浮いた分でタクシーできました。そして帰りはスカイマークには乗らないので、空港が違います。 空港が違う理由↓ 行き:茨城→神戸で予約して、帰りも茨城→神戸で予約してしまい、キャンセル料で16500円もスカイマークに寄付してしまいました。予約後、空港チェックイン用のバーコードを印刷して、間違いに気づき、電話してみたがキャンセル料はかかるとの事です。気付いた頃には、帰りの便が満席御礼・・・。 | |
茨城空港のレストランで昼飯を食べるつもりでしたが、満席御礼で座れず。 なので、空港コンビニ飯で済ませます。
| |
飛行機は13時40分の神戸空港行きです。
| |
茨城空港名物:滑走路を歩いて飛行機に搭乗。
| |
さよなら現実界。
| |
飛行機で飲むビールは格別です。
| |
| 平均速度はバグっていますが、飛行機速過ぎ。
|
琵琶湖上空通過中。
| |
航路は一旦神戸空港を通り過ぎ、淡路島がこのように見えたあたりでUターンします。 淡路島は画像右奥です。 左の陸地が神戸市街地。
| |
明石海峡大橋。 航路を調べてから飛行機に乗ると、また違った景色が見えますね。 | |
ポートライナーで神戸空港から三ノ宮まで。
| |
本日は神戸市三ノ宮に泊まります。 駅から1Kmぐらいのホテル。 ほんとは別なホテルに泊まる予定でしたが、4日前に見ていたらセール中で3名(大人2名+小学生1名)で6480円の激安でした。
| |
部屋はそんなに広くないですが、スーツケースを広げれても歩けるので、泊まるだけなら問題無しです。 もともと泊まる予定だったホテルも同じような広さの部屋です。
| |
窓からは生田神社が見えます。
| |
昨年2022年の年始、USJの帰りに来たときはデズニーランド並みに並んでいたので、お参りはパスしました。 今回はお参りします。
| |
立派な神社ですね。
| |
奥にも鳥居がありました。
| |
| |
三ノ宮から神戸駅へ。 一度来てみたいと思っていた駅です。
| |
駅ビル内で夜飯。 とんかつです。ん〜。
| |
神戸駅周辺を少し歩いて、ホテルに戻ってきた。 夜の生田神社。
| |
|
8月21、月曜日。 泊まったホテルから三ノ宮バスターミナルまで歩く予定でしたが、USJのために体力を温存したいのでタクシーを呼ぶことに。 タクシーGOのアプリをインストールしてみました。すると、友達紹介コードを入力するとなんとクーポンプレゼントがあった。ネットで検索してみると、クーポンコードがたくさんあったので、それを入力www.。 ↓私のタクシーGO 紹介コードです!↓ mf-m3tj5t クーポンを使って、バスターミナルまで900円でしたので実質無料でした! |
三ノ宮からUSJ行きの神姫バス。 今まで見た事のない、満席+補助席まで使用しています。
| |
高速からUSJが見えてきた。 この瞬間のテンションが最高潮。
| |
USJ久しぶり!!! 約1年9か月ぶりです。
| |
泊まるホテルに荷物を預けて、GoToUSJ。
| |
とりあえず、ジョーズへ。
| |
あ〜様、以前はいっぱい乗っていたくせに、今回は怖いから嫌だとのこと。無理やり…。
| |
ロストワールドのレストランで、ビール。
| |
| |
ジュラシックパークの最後のずぶ濡れゾーンが一望できる席です。
| |
ハローキティ―のカップケーキ。
| |
ウォーターワールド、満席。 コロナ前でも満席は見られなかった。 今回のウォーターワールドの濡れっぷりは半端ないです。青席(濡れる席)に座ったら確実に濡れますね。特に最前列。 画像の右から4番目の男の子は、バケツで頭から水をかけられていて、Tシャツの半分が濡れて茶色く見えます。このあとさらに水をかけられ全身ずぶ濡れになりました。 また、水上バイクでの水かけも多く、濡れます。この私の座っているところは、水しぶき程度です。
| |
みんなのアイドル、ビーコンさん登場。目玉ぽーん!
| |
ホテルのチェックイン時間になったので、ホテルへ。 USJ公式(オフィシャルホテル)ホテル京阪ユニバーサル・タワー。 一ケ月前(2023年7月22日)にリニューアルした部屋です。 【コンフォート】スーペリアフォース(37平米) 3名以上で予約可能な部屋です。この部屋は高いです。この時期だと1泊8万前後です・・・食事なしで。 ↓京阪ユニバーサルタワー↓ ※逆方向にも同じ部屋がありましたので、運が悪いとパークビューの部屋にはなりません。 | |
運良くでは無く、日ごろの行いが良いので、USJが見える部屋でした!!! 21階からのUSJ。 このまま時が止まって欲しい!と思う瞬間です。 | |
風呂。 リニューアル前と同じ風呂です。このホテルの風呂は広いので、快適です。バストイレ別だし。 | |
トイレ。
| |
USJ閉園時間付近にあると、ユニバーサルシティーウォーク近辺の店、コンビニはすべて、デスニーランド並みに並ぶので、今の時間(昼間)に買い出ししておくことをお勧めします。 | |
ユニバーサルシティーウォーク付近にある、スーパーマーケットのまるとみシーポート店。 | |
な、なんと、閉店・・・。 これはやばい、マヨネーズが買えない。 ユニバーサルシティーウォーク周辺には、コンビニがいくつかありますがマヨネーズが売っていないのです。 以前は駅のセブンで売っていましたが、今は無し。 ビールや水等を購入して、ホテルの冷蔵庫に入れて置きます。 次回USJに行く時に持っていくものは→マヨネーズ。 朝マックも、551の豚まんにもマヨネーズが必須ですよね!? | |
あ〜様がスヌーピーのカチューシャが欲しいとのことで、買ってあげました。 茶色い耳が好きな角度に調整できます。
| |
ジョーズのレストランで、ジョーズ肉とビール。
| |
この角度の耳が好き。 スヌーピーがサメを喰っている。
| |
夕方、スーパー任天堂ワールドへ。 夏休み期間で混んでいるからか、整理券を取得しないと絶対に入れません。USJにパークインしたならば、まずはアプリで整理券をGETすることをお勧めします。 アーリーパークインではなく、通常開園で行っても入れませんでした。整理券が必ず必要です。ジョーズ手前でロープが張ってあって止められました。
| |
圧巻の任天堂ワールド。 日本人以外のアジア人が多いです。むしろ、日本人の方が少なく感じました。
| |
金を稼いでいる人達。 よく見ると、嫁と、あ〜様にも見えなくない。
| |
クッパ城=マリオカート。 クッパさんもビール飲んで! マリオカートを乗るつもりでしたが、3桁分なので却下。3桁は絶対に待たない。
| |
| |
マリオさんもビール飲んで!!
| |
ヨッシーが50分待ちだったので、乗りました。 | |
もうすぐ閉園です。
| |
ホテルからのUSJ。
| |
ユニバーサルシティーウォークも見えます。
| |
本日は、ユニバーサルシティーウォークにあるビックリドンキーのテイクアウト。
| |
8月22日、火曜日。 6時ぐらい。
| |
あ〜様は、ベットの隙間で寝るのが好きらしい。
| |
現在7時3分。 パークオープン17分前。人が…まるで…ご〇のようだ。 そろそろ、USJへ行きます。
| |
7時19分、USJ着。あと1分で開きます。
| |
またまたジョーズへ。 レアのところを見れました→船が倉庫から出てきました。
| |
マリオカートへ。
| |
80分ぐらい待ってようやく乗れた。
| |
続いて、パレード待ち。 パレードを平和に見るために、私はビール2機掛けです。
| |
パレード開始です。
| |
ミニオン。
| |
クッキーモンスター達。
| |
マリオカート。
| |
ポケモン。
| |
| |
昼になったので、一旦USJを出ます。 ユニバーサルシティーウォークにあった壁紙。 この位置だとやられる可能性大ですね。 キノコを取ろうとして、ブロックの角に当たってジャンプできずにクリボーに。
| |
ユニバーサルシティーウォークのたこ焼きエリアで、くくるのたこ焼きをテイクアウト。ここのたこ焼きが好きです。 USJを眺めながら昼飯。
| |
スーパーマリオ パワーアップ サマー(←USJ HP)と言う濡れ濡れイベント。このために今回USJに来たと言っても過言ではない。 まず濡れるためには、人工芝生のエリアを確保する必要がある。 コロナ前だと、ここは有料エリアになっていて特別鑑賞券さえ購入すれば並ばなくても濡れれました。しかし、有料エイリアでは無く早い者勝ちエリアになってしまったので、1時間以上前から場所取りしましたよ。
| |
イベント開始と同時に土砂降りに。
| |
けつの穴までびしょ濡れになります。
| |
半端なく濡れます。 スマホの浸水が心配な人は、防水ケースを購入しておいた方がいいです。 防水がご自慢なスマホを使用していて、太陽に熱せられて熱くなっているときに、水がかかって画面が割れた人を知っています。
| |
消防消火設備のような放水と、水道直結のウォーターシューター。 人力水鉄砲では完全な負け試合。
| |
| |
容赦なく、遠慮なく、容赦なく、遠慮なく、遠慮なく、濡らされます。
| |
私が持っているのが、数年前に買ったウォーターシューター(水鉄砲)、あ〜様がもっているのが2023年バージョン。マリオがデザインされている。
| |
びしょ濡れになっても夏の暑さですぐに乾くと思っていましたが、土砂降りなので全く乾かない。それに気温が急激に下がったので寒い。
| |
一旦ホテルに戻ります。 ホテルに戻るとアマゾンからミスト機能付きハンディーファンが着弾。 太陽が出ているとあまりにも暑いので、なんかしらの体冷却装置があると少しは救われます。 | |
551の肉まんでおやつ。 ここでマヨネーズが欲しかった。 | |
ユニバーサルシティーウォークをお散歩。
| |
いや〜混んでますね〜。昼間は。
| |
ウォーターイベントで濡れるのは予想していましたが、雨で服が乾かないのは想定外なので、今からコインランドリーへ行きます。 ほんとは、明日行く予定でしたが。 USJ周辺のホテルにはコインランドリーがあるホテルがありますが、何れも宿泊者専用。泊まっているホテルには無いので、電車で西九条駅まで移動します。 宿泊者専用のコインランドリーは宿泊者専用なので、そのルールは守りましょう。 | |
ユニバーサルシティー駅から電車で、2駅となりの西九条駅まで。 乗車時間約5分。 | |
以前も来たことのある、コインランドリー。
| |
あと、59分47秒かかるので、この間に夜飯を食べます。
| |
待ち時間暇なので、適当に見つけた居酒屋。 西九条駅前の、大阪MARUMAN(まるまん)という居酒屋。 | |
適当に入った店ですが、ビールが旨い。サーバーをしっかり洗浄していますね。
| |
え!は!? 今まで食べた出し巻卵の中で、一番旨い!!記録を塗り替えられました。超絶旨いです。
| |
何を食っても旨いです。 この後、洗濯を受け取り、ホテルに戻りました。
| |
8月23日、水曜日。 5時12分。
| |
現在6時42分。ビールを飲みながら、開園時間近くまで待機。
| |
6時58分、USJへ。
| |
7時20分オープンと思ったが、7時35分でした。
| |
なぜか、金属探知がある。しかも1列だけ。 スマホや鍵もトレーに入れてとスタッフが言っているのに、ポケットに入れたまま金属探知機のゲートを通過する外国人が多数。 引っ掛かりまくっているので、この列は遅いです。次回から並ばないようにします。
| |
スーパーマリオ・パワーアップ・サマーの会場。 誰もいないだろうと思いきや、もう場所取している人がいました。後4時間ぐらいあります。 嫁は、フライングダイナソーやジュラシックパークに乗りたいとのことで別行動。
| |
私とあ〜様は、ミニオンエリアへ。 ミリオンハチャメチャライド中。
| |
2024年1月に終了予定のスパイダーマン4K3D。 私も乗るのは初で、あ〜様を無理やり連れてライド。 ミニオンのハチャメチャライドよりは怖くなかった。
| |
2泊したホテルのチェックアウトの時間なので、ホテルに戻り、移動します。
| |
今度は黄色と水色っぽいホテル、オリエンタルホテルユニバーサルシティーで2泊します。
| |
以前は、京阪ユニバーサルシティーでしたが、経営者が少し前に変わりました。 チェックイン時間までまだまだあるので、荷物を預けます。
| |
大阪城を見た事がないので、見に行きます。 大阪城公園駅でおります。 大阪城ホールで、何かのリサイタルがるので、混んでます。 ジャニーズだっけ? | |
大阪城が見えてきました。
| |
大阪城。 この距離で十分、中に入りたいわけでもなく、これで満足です。 いや〜、立派な城です! 何の城で、誰が建てたかかわかならいw。
| |
電車で西九条駅に戻り、お好み焼きを食べる予定でしたが、なぜかカレーしかやっていなと言われ断念。 なので、昨日夕方に来た西九条駅前の居酒屋、大阪まんまる(MANMARU)へ、2度目の来店。
| |
カツカレーランチ。 ほんと何喰ってもうまい。
| |
R2が見えた。
| |
ホテルのチェックイン時間なので、ホテルへ。 USJは見えないものと思っていましたが、ちょっとだけ見えました。ラッキー。
| |
| |
ホテルで少し休憩。
| |
| |
チート水鉄砲。水道直結。
| |
| |
| |
| |
| |
いや〜、濡れる!!!!!
| |
| |
はい、はい、びしょ濡れです。
| |
入口で変なことやっている人たちがいました。 よく見ると、私とあ〜様に似ています。 一旦ホテルに戻り、着替えます+ウォーターシューターを置きます。 | |
任天堂エリア入場の整理券をGETしていて、もうすぐ時間なので行きます。
| |
マリオ―。 90分並んでマリオカートを乗って、明日のために鍵を集めてUSJ閉園時刻。
| |
USJ閉園時刻はもうすぐ。
| |
今回GETしたシール。 スタッフに声をかければもらえます。 夜飯は、昼間コンビニで買っていたカップラーメンです。 | |
あ〜様、速攻爆睡。 13.26Km歩いているからな〜。よく歩いた!!(※私も)
| |
8月24日、木曜日。 6時42分、朝マックを食べながらUSJを眺めます。
| |
| |
| |
| 呪術廻戦 五條悟。 領域展開 術式順転 青(蒼) 術式反転 赤(赫) |
土砂降り中です。 こういう時、部屋があると助かります。 | |
またまた、任天度ワールドの整理券の入場時間になったので、USJへ。
| |
| 昨日集めた鍵があるので、クッパJrの部屋に入れます。 鍵を3つ持っていないと入れません。
|
| |
クッパJrとバトル。
| |
USJ閉園時間が近づいたので、外に出ます。
| |
夕飯は今回2回目のビックリドンキー。
| |
今回はテイクアウトでは無く、店舗で。
| |
8月25日、金曜日。 USJ最終日です。
| |
ホテルのチェックアウトは11時です。
| |
チェックアウト前にUSJに行くので、荷物をまとめておきます。
| |
| |
エルモのバブルバブル。 あ〜様は122cmを越えているので、一人で乗らなくてはいけない。
| |
嫁。
| |
私はあ〜様と乗るつもりでしたが、乗れないので1人乗り、なんか恥ずかしいような。
| |
最後はバルーントリップ。 このアトラクションの歌が好きです。
| |
ユニバーサルスタジオジャパン、最後の晩餐はピザ。 本日の朝飯です。 超絶旨いビザです。
| |
スタッフの方に撮影して頂きました。
| |
| |
USJバス乗り場。来たときのこのバス停は楽しいけど、帰りは寂しいです。 ハリー ポッターのホグワーツ城が我々を見送ってくれます。-
| |
行きは茨城空港→神戸空港のスカイマークできましたが、帰りは関西空港→成田空港までジェットスターです。 USJから関西空港まではバスで行きます。 | |
2時間前になったので、荷物を預けます。ジェットスターは荷物を預けるのに有料なので、スーツケース1個のみ預けます。 もう1個のスーツケースは土産とともに他急便で送りました。
| |
動く歩道が楽しいの?子供だね〜。
| |
保安チェックを終えて、構内線保安区域内へ。 出発までまだまだあるので、時間潰し中。 区域外のフードコートは大変な人の量で、座れる気配が全くなかったが、この国内線保安区域は空いています。 | |
|
時間を注日していると・・・ な、なんと、ジェットスター便が遅れる・・・。今回で3回目のジェットスターで、今回で2回目の遅れです。
|
| 遅れ便の待ちで疲れたので、成田に1泊しようという話に。 いろいろなサイトを見ていたら、なんと5000円台で予約可能な部屋があった!
|
これから乗るジェットスター便が到着。
| |
さよなら大阪〜。 やっと乗れた〜。
| |
スカイマークと同様にビールを持ち込んみましたが、ジェットスターはアルコールの持ち込みが禁止でした。 飲み終わった頃にスタッフに没収されました。
| |
霞ヶ浦。
| |
成田空港に到着し、ホテル行きのシャトルバスでホテルまでの快適移動。 飛行機を降りてみると、意外と大丈夫で、泊まらなくても大丈夫でした。しかし当日予約の返金不可の予約なので、もう泊まるしかありません。
| |
ザエディスターホテル成田。
| |
ホテル近くのイオンで夜飯。なんか現実界に戻ってきた感がたっぷりです。
| |
8月26日、土曜日。 泊まったホテルからの景色。 竹が落ち着きます(笑)。
| |
成田駅までタクシーGOで、GO。 駅のロッカーにキャリーケースを預けます。
| |
成田山まで参道を行きます。 一軒目の店で、ビールトラップに引っ掛かりました。
| |
成田山新勝寺。
| |
| |
| |
成田山と言えばウナギ+ビール。
| |
昼飯も成田山参道の店で。 この後電車で自宅に帰りました。 | |
| 7日間の歩行距離、58.26Km。 あ〜様も大人と同じ距離を余裕で歩いていた。
|
| USJめっちゃ楽しかった〜! 次はいつUSJに行こうかな。 年パスを買ったので、1年間の有効期限があります。それが切れる前に1回は行きたいな。 来月のカードの請求が大変な事になりそうな気がしますが、気のせいかもしれません。
|