2024.12/31〜2025.01/03 福島県 実家+嫁実家+千葉県柏市 トリフィート柏の葉 アタック編

年末に福島の実家に帰るので、レヴォーグさんをスタッドレスに交換します。

 

エアーコンプレッサーを処分して代わりに購入したハイコーキの空気入れ。ハイコーキのバッテリーを持っている人ならお勧めです。エアーコンプレッサー程場所を取らないし。

UP18DA(アマゾン)。

1Kぐらいまで空気を減らして保管しているので、空気を補充します。

 

スバルR2用のスタッドレスも空気だけ入れておきます。R2は年が明けたら交換します。

 

タイヤ8本入れても、バッテリーのレベルは1個減るだけでした。マルチボルトの36Vです。

タイヤは4本とも、1Kから空気を入れています。

 

ビールを飲ながら交換します、

 

 

 

レヴォーグさんのジャッキアップ方法は、フロントのジャッキアップポイントにジャッキをかけて、前後2輪同時アップです。

 

 

 

交換完了です。

 

戻ってきたらノーマルタイヤに戻します。

 

12月30日、ジム納めです。

 

ベンチは145Kgで納めました。

 

実家に帰っている間、R2はガレージに入れておくので洗車して年越しさせます。

 

12月31日。

本日から休み。本当は1月5日まで休みたいのですが、4日から仕事。上位資格を持っている人がいなく、出勤。資格を持っていない人が休めて、持っている人が休めない・・・。

 

常磐道、がらがらです。

第3車線に居座る人もあまりいなくて、快適でした。

 

実家に到着。

ジューク1.6GTの人が、ノートe-powerニスモも購入したので、助手席に試乗。

初e-powerです。

 

 

踏んだ瞬間に最大トルクがかかるので、ものすごく速く感じます。

燃費が街乗りだと結構踏んでも余裕で20を超えるので、回生ブレーキはすごいですね。

 

 

実家にもようやく文明の利器(文明の力)、ネットがぁぁぁ!!!!

私名義で契約して無理やり引かせました。

今年も残り1時間ちょっと。

年越しそば中です。

 

2025年1月1日。

9時58分。

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

昨年も多数のご訪問ありがとうございます。

ビール初めは、スーパードライ!

実家近くの、大鏑矢神社へ初詣。

こんな田舎なのに、デズニーランド並みの大渋滞です。

正月は実家でだらだらビールを飲み過ごしました。

 

1月2日、嫁実家へ移動。本日は嫁実家に泊まります。

自称トイプードルのメイ様。

左目が白内障で見えなくなりました。もう17歳です。白く写っています。

演技派なので、今日もかわいいふりをしています。

 

メヒコのテイクアウト。

 

メヒコ名物のカニピラフと、

 

ステーキピラフ。

 

1月3日、嫁両親と嫁姉家族と柏の葉へ移動。

自称犬のトイプードルみたいなメイ様でも泊まれる、ペット可の宿です。

ホテルトリフィート柏の葉。

ヤフートラベル(PR) で予約しました。楽天トラベル(PR)でも同じぐらいの価格です。

 

 

 

 

 

1月4日、朝。

ホテルの朝食を6時半に食べて、職場へ直行。

 

高速を降りると、一部凍っています。

普通に走っていく人がいたけど、凍っているってわかんないだろーな。

 

仕事から帰ってきて、融雪剤まみれのレヴォーグさんを洗車します。

 

気温3°で激寒。

嫁とあ〜様はまだ旅行中で、本日は幕張泊まりです。

くそ〜、来年は希望通り仕事や休むぞ!

R2をスタッドレスに交換。

嫁が夜乗るので、念のため。

 

 

 

ホイールは100均の食器洗い洗剤で綺麗にします。

 

R2のHKSスーパーパワーフローのフィルター交換。

R2は150φです。プレオ用のキットですが。

 

10000Km近く交換していなかった。

 

偽物多数のフィルターで、私は区別がつかないので、アマゾンでアマゾン出品の物を購入しています。アマゾン出品⇒出荷元がアマゾンです。

偽物と本物の見分け方があるみたいですが良く分からないので、アマゾン出荷元なた安全かと思っています。

フィルターの交換完了です。

穴網と台座の間に隙間が開かないように取り付けて下さい。結構時間がかかります。

 

レヴォーグさんは、ノーマルタイヤに戻しました。

 

そろそろこのホイールのタイヤが減ってきたので、交換しないと。

 

雪が降った時だけ、スタッドレスにします。

 

戻る