2003.4/3〜4/5 日本一の湖ツーリング

琵琶湖ツーリング

【目的】日本一の湖を見る

 

日本一の山に行ったからには、日本一の湖にも行きたいと思い行って来ました。

2度目ですが…ZZ-Rでも一度行っています。

 

1日目

晴れ+強風

 

厚木〜246〜129〜1〜箱根ターンパイク〜1〜152〜257〜151〜301〜155〜22〜21〜岐阜県岐阜市

 

岐阜には高校からの仲の悪い友達が住んでいるので、そのNakata君家に泊まりました。

 

一日目:12時間走行、410Km

宿:Nakata家

 

二日目:4/4

晴れ&雨

 

岐阜市〜21〜琵琶湖

湖とは思えません。まるで海のようです。

滋賀県びわ町での1枚↓

 

天気があまり良くなく、湖の眺めもあまりきれいではありませんでした。

琵琶湖〜8〜琵琶湖パークウェイ(つづらお峠)

つづらお峠の展望台付近からの1枚↓

つづらお峠で最高の眺めです!!

つづらお峠を一周しました。

 

つづらお峠〜303〜8〜21〜岐阜市

 

Nakata君家近くの桜↓

二泊目もNakata君家に泊まりました。

 

二日目:280キロ走行

宿:Nakata君家

 

 

三日目:4/5

 

大雨&低温

 

岐阜市内の天下一品というラーメン屋でラーメンを食べました。

やはり、どこのラーメン屋より一番美味しいです。

朝から大雨で、昼になっても気温もとても低かったので高速を使いました。

 

浜名湖ICの近く。東名高速走行中に撮影。バックは浜名湖です。


岐阜市〜21〜岐阜各務原IC〜厚木IC〜129〜厚木

 

三日目:380Km走行

 

1070Kmのお出かけでした。

 

燃費21.5Km/L〜22Km/L

 

ツーリング歴TOPへ