エアークリーナーの交換方法

 

必要な工具

プラスドライバー

ペンチ

作業方法

ダッシュボード?(鍵のついている収納)をあけます。

あけると、右側のふたが手で開けれます。

プラスネジ4本を外せば、エアークリナーが見えます。

それをペンチ引き抜き交換します。

 

新品のエアークリーナーが入りにくいときは、パーツクリーナーを潤滑剤にすれば簡単に入ります。

あとは逆の手順で戻して、終了です。

 

右が新品。左が10000Km走行。何度か清掃はしましたが真っ黒です。

蛾や虫がはさまっていました。

 

整備に戻る