光軸の調整方法
光軸は自分の体重やダンデム者の有無で微妙に変化します。
また、勝手にずれる事もありました。
自分が一番見やすいという位置に調整することが大切だと思います。
必要な工具 車載工具 懐中電灯 |
まず、フロントパネルを外す。(ハンドルカバーの下の物)
すると、ヘッドライトバルブの裏側が見える。
バルブの周りを良く見る。
右バルブ→バルブを中心として右上と左下にボルトがあります。
左バルブ→バルブを中心として左上と右下にボルトがあります。
そのボルトを回せば、光軸が変化します。
赤→水平方向 青→垂直方向
回す方向は、通常のネジと同様と考えれれば良いと思います。
センタースタンドを立てて調整しますので、調整したらスタンドを戻して、
またがって光軸の確認をしたほうがいいと思います。
バッテリー上がりにはくれぐれもご注意を!
あと、暗くなってからじゃないと調整は不可能だと思います。
私は暗い直線でHiビームで調整しました。