3日目:4/30

 

米沢市~13~4~459~349~288~片曽根山

福島県田村郡船引町に片曽根山という山があります。

この山は頂上までバイクでいけます。

すべて舗装されていて昼は景色を、夜は夜景を楽しめる山です。

年末、春休みと雪があり頂上まで行けなかったのでやっと頂上までいけます。

途中の道に(皇太子殿下 御成婚記念の森)という所があります。

 

成婚記念に植樹したみたいです。

 

そこからしばらく行くと、蛇(シマヘビ?)が道路で俺を待ち構えていました。

蛇、「そのカッコイイ、スクーターの中で世界最大排気量のに乗せてよ」と言ってきた。

俺「しょうがね~な~」

 

仕方なく乗せてあげました。

蛇、「運転させてよ~」

俺、「大型自動二輪の免許無いでしょ?」

蛇、「……。」

 

蛇は何も言わず帰っていきました。

 

 

そんな事もあり頂上に到着!

 

 

頂上からの眺め↓

 

←正面の山は移ヶ岳です。

 

頂上の片曽根神社↓

 

テレビ、携帯等のアンテナ↓

 

 

頂上の駐車場の観光案内板↓

パラグラーダーが飛ぶ時もあります。

山ツツジ散策路もあります。片曽根三十三観音もあります。

 

 

山を下り、郡山に用事があったので行き、その後実家に帰りました。

 

3日目:187キロ走行、燃費約19Km/L

宿:実家

 

 

NEXT