JZX100 CHASER 寒冷地仕様ヴェロッサ用アルミペダル取り付け

アクセルペダルは取り外さないと交換が手間なので、外します。

ペダルは外すには、スロットルを全開状態にしておく。タイラップで固定。

室内側のワイヤーがゆるゆるになるので引っ張ると、ペダルにプラスチック製のものが取り付けてある。

そのプラスチックのものを引き抜き、ワイヤーをある角度で横に引っ張ると、ペダルから外れる。

車体に2本のビスで固定してあるので、外す。

この車体にビスで固定してある樹脂製の部分がぐらぐら。これが欲しいのに製造中止…。

ペダルの取り外し完了。

ペダルには溝が切ってあり、この方向にアクセルワイヤーを引っ張れば外せる。

寒冷地仕様ヴェロッサ用のペダルを注文。

アクセルペダル用のピンとワッシャーもついでに交換。ワッシャーは再使用不可なので必ず必要です。

さらに、アクセル戻し用のバネ、アクセル裏のバネ、戻し用バネ固定用ワッシャーを注文。

解体開始。

アクセル戻し用のバネの交換。

アクセルペダル交換。

バネ、ピンを入れ、ワッシャーで固定。

アクセルは完了。

アクセルペダルを車体に固定する際、ビスを折ってしまった。

運よく、手でつかめる位置で折れていたので、助かった。

ビフォー。

アフター。

クラッチとブレーキは、純正のゴムを外してかぶせるだけなのだが、ハマらない…。ペダル側を削らないとハマらないご様子。

ヴェロッサペダル裏側のゴムに切れ目を入れ、マイナスドライバーを駆使して、何とか取り付け完了。

簡単に書いていてますが、クラッチとブレーキペダルで2時間(笑)ぐらいかかった。

フットレストも一緒に注文したのでとりあえず取り付けてみる。裏のでっぱりを適当にとる。

あとは両面テープで固定。フットレストが微妙。

今まで社外のアルミペダルを使用していたが、こちらのほうが幅が狭いので運転しやすい。

戻る