JZX100 CHASER リアスピーカー
|
聞いたことの無いメーカーのスピーカー。 PLANTERというらしい。TS-A1680S。 本当はR2用に買ったのだが、サイズが合わず、チェイサーのリアに付ける事に。R2は12cmと分かっていて、12cmの物を落札しようとしていたのだが、何を間違ったのか、この16cmを落札してしまった。12cmで検索をかけていて、それに引っかかった物だったのは事実。 |
|
4wayで最大出力220W。スペックだけだと、とってもよさそうな感じ。落札価格は、新品2個1セットで、「う百円」台。 |
|
こんなクソ安いスピーカーの音質なんて期待してなく、さらにリアなので、正直どうでもいいです。とりあえず、純正と聞き比べてみますか。純正より音が悪かったら、燃えるゴミの日にでも・・・。 あれ!意外にいい音です。純正では出せない高音と低音が出ています。純正よりは圧倒的にいい音です。 なので、取り付ける事にします。
|
|
内装を取ります。 |
|
フロントスピーカー用にアルパインのスピーカーを買ったとき、バッフルボードを別途購入したので、余っていたバッフルボード。 |
|
バッフルボードを取り付けます。 |
|
左後ろです。 スピーカーを取り付けます。 |
|
右後ろです。 同様に取り付けます。 |
|
スピーカー部の布です。 |
|
一掃しました。 |
|
布を取ったので、スピーカーが丸見えでいい感じです。このスピーカー、パイオニアかどっかのデザインに似ているような似ていないような。 |
|
外した、純正スピーカー。 |
|
Faderを0のままだと、リアが全く聞こえないので、リア5に設定。 かすかにリアが聞こえるように、設定しました。 意外にリアスピーカーの交換も、意味があるかもしれません。運転席にいても、音質が良くなったのが分かります。 |