M35 STAGEA 解体ショー

あ〜様が生まれ、半年。80VOXYを買うため、M35ステージアを手放します。もちろん、チェイサーは手放しませんよ。

嫁といろいろ話し合った結果、やはりスライドドア車が便利という結論に。購入は新車で買う事にしたが、VOXY ZS(2000ccガソリンモデル)かエスティマ3.5で、かなり、相当、死ぬほど迷った…。ミニバンにパワーを求めて何をするの?という結論に達し、VOXYに決定。維持費が安いというのが一番の理由かもしれません。

M35は中古で購入して1年半、約2万キロ走行。下取り査定したら15万円前後。

はあ?15万?何で??下取りは断り、廃車を希望した。廃車だと鉄台で3万円ぐらいになる。ただし、条件付きで積車に乗せれる程度に部品を売りますと言った。

ばら売り計画開始!VOXYが納車されるまでは通勤に使用するので、公道を自走できる程度に解体開始。

売却はヤフオク。また、このHPを見ていてくださった方々が、ステージアの部品が欲しいという事で直接メールを頂いたケースもたくさんありました。このHPを経由で部品を購入していただいた方々、本当にありがとうございました。

内張り、オーディーオから開始。

スピーカーが無いと通勤に支障をきたすので、家に余っていたスピーカで代用。

内装を少しずつ売っていく。

ステアリングは純正オプションのMOMOがついていたので、純正ステアリングを落札し交換して、MOMOステアリングを売却。

昼は車をバラし、夜はビールを飲みながら包装等の発送準備。

純正ローターを落札し、スリッドローターをと交換し、出品。

PIAAの18インチホイールは、車体購入時についていた純正ホイールに交換し、出品。

VOXYが納車されたので、遠慮なく解体します。

ボンネット売却日。ヤフオクで落札した人が取りに来た。手渡し限定出品。

 

落札者と一緒にボンネットを外し、その場で交換、落札者の凹んだボンネットをこちらに取り付け。

ボンネットスポイラーを取り付けていたので、落札者の車に取り付けると、こんな感じに違和感たっぷり。

フロントフェンダーにスポイラーの先端がついているので。ついでに左右のフロントフェンダーも売却。

リアバンパー、サイドステップ、フロントバンパーも嫁ぎ先が決まり、すべて売却。

ブルーミラー+LED仕様サイドミラーも売却。

右側だけ純正ミラーを持っていたので、取り付け。

売却当日。R2の廃棄バッテリーを取り付け充電中。

エアクリレス仕様(笑)

 

ウェザーストリップやエンジンアンダーカバーまで売却できた。

そろそろお迎えが来ます。

マフラーも売却。

ラゲッジルームには売れ残った部品が…。

お迎え到着。

1年半の短い期間ですが、お世話になりました。

以下、売却した部品

・スタッドレス用16インチホイール

・SQV

・R35用ブローオフ

・BLITZ TOUCH BRAIN(VOXYに取り付け)

・H4 HID一式

・PIAA D2R 6000K(D2Sに改造してR2に取り付け)

・フォグ用HID CATZ HB4一式

・ウィンカー+ブレーキランプ+バックランプ+ルームランプLED一式

・RECARO SP-J(チェイサー助手席に取り付け)

・トノカバー

・オーディオパネル

・エアコンスイッチ

・エンジンカバー(ガレージに展示)

・PIVOTクルスロ(VOXYに取り付け)

・純正ブーストコントロールソレノイドバルブ

225/45/18 595ss+PIAA SUPER ROZZA MONOBLOCK Style-D
・ディクセルスリットローター

・ドア下付近Jパネル前後

・ドア内張り

・フロントフェンダー左右

・フロアマット

・ドアミラー(純正オプションLEDウィンカーカバー付き)

・ボンネット

・ボンネットスポイラー

・リアウィング

・純正3連メータ

NISMO 280Km/h スピードメーター

純正オプションMOMOステアリング

前置きインタークーラー+加工済バンパーホースメント

・リアヘッドレスト

audison LRx6 SR 外部アンプ オーディソン 6chアンプ

・BLITZ SONIC POWER エアクリ

・RECAROシートレール

・テールランプ+バックランプ

・IMPULサイドステップ

・IMPULリアバンパー

・HKSマフラー

・バッテリーカバー

・ウェザーストリップ

・センターコンソール

・フロントフェンダーウィンカー

・アイライン

・ヘッドライト

・特注品 銅2層ラジエター

・アンダーカバー

・EDFC

・IMPULフロントバンパー

・VORTEX 7200−J

・オプションスカッフプレート

・オートライトキャンセルヘッドライトスイッチ

・3drive-α アクセル+ブレーキハーネス

・シフトノブ

総額約55万円+鉄代約3万円でした。
車体を60万で購入したので、思ったより良い金額。

戻る