M35 STAGEA 前後ハブリング取り付け
|
ステージアのハブ径は66mm。当然純正ホイールも66mm。 社外ホイールは殆んどが73mm。社外ホイールを車体に取り付けて、ナットを締めこむ前だと、ホイールのセンターがずれている。ナットを均等に締め付けていけばセンターは出るのだが、締め付けているときにホイールが「ムクムクと動いていく」ので、なんとなく嫌だし、ハブボルトにもちょっとだけ負荷が掛かりそう。頻繁にホイールを外すので、ハブリングを取り付け。 73/66mm用のハブリングを用意。 |
|
リア。 ワイヤーブラシでハブの錆を適当に落として、パーツクリーナーで洗浄。 |
|
ハブリングを取り付け。 |
|
フロントも同様に、錆を落とす。 |
|
ハブリングを取り付け。 |
|
残りも同様に。 |
|
取り付け。ホイールを外して取り付けるだけの、超簡単作業。 これでホイールを付けただけで、センターがバッチリでます。ホイール交換も多少楽になります。 |