MARK2 QUALIS ブレーキキャリパー耐熱赤塗装
| 
 | キャリパーは表面の酸化、汚れ等により、黒っぽくなってます。とても汚く見え、どうにかしたいです。 ワイヤーブラシで汚れを削り取ります。 | 
| 
 | 取れる汚れは大体落ちました。 | 
| 
 | パーツクリーナーで細かいカスを一掃。 | 
| 
 | 耐熱赤塗料と筆の用意。 | 
| 
 | 1回目の色塗り完了。 まだ、黒っぽい色が残っています。 | 
| 
 | この日はほぼ0度で、乾燥が遅いので、ドライヤーで強制乾燥。 | 
| 
 | 2回目完了。 | 
| 
 | 3回目完了。 | 
| 
 | 4回目完了。 キャリパー自体の細かい凹凸があるので、スプレーで塗っても、筆で塗っても大差ないです。チェイサーはスプレーを吹付けて塗りましたが、差がわかりません。それなら養生の必要がないので、筆の方が楽ですね。 | 
|  | ビフォー。 | 
| 
 | アフター。 |