スバル R2 グリルモールWRブルー化
|
フロントリップ付きのバンパーを購入したときに余っていた、フロントグリルモール。物置の肥やしになっていたので、色を塗ってみる。 |
|
320番の耐水ペーパーで足付け。 |
|
脱脂して、塗装開始。 まずはプラサフ。←塗料系はほぼアマゾンで購入しています。 2回捨て吹きをして、本塗り1回。 |
|
プラサフが完全に乾燥する前に塗装に入ります。 プラサフを塗って約5分後にWRブルー(02C)で塗装します。R2の車体色と同じ青です。 2回捨て吹きして、本塗り5回。 |
|
このメッキ部分を |
|
この色へ。 車体色と同じWRブルー。 |
|
クリア挑戦。 今回はアクリルクリアーです。 毎回クリアを吹かなければ良かったと後悔するが、この程度の小さなパーツならやり直しが楽勝なので、挑戦。 |
|
2回捨て吹きして、本塗り5回。最後の2回は垂れるぎりぎりの量を。 この最後でいつも失敗して、全部一からやり直すパターンになる。 今回は珍しく成功。 |
|
30分ぐらい乾燥させて、取り付けへ。 純正塗装に負けないぐらいに、艶々に出来た。 |
|
ビフォー。 |
|
アフター。 |
|
ビフォー。 |
|
アフター。 →後日ウレタンクリアの塗料が余ったので、スプレー式の2液性ウレタンクリアーにしました。 ※このページはすべて、アクリルクリアの画像です。 |