R2 社外ホーン取り付け

リレー(20A用)、ヒューズ(20A)、ヒューズBOXを用意。

バンパーを外し、この純正ホーンを外します。

今回取り付けた社外ホーン。純正ホーンの位置には、スペースの関係上取り付け不可だったので、この位置に。画像は右側。

このホーン、友人が置いていった物だが、献上品なのか、売買品なのか・・・。

左側。適当な電線に圧着端子で、ホーンに差込みます。

リレーの接続。

リレー駆動→純正ホーンの駆動プラスをリレーの駆動へ。残りは適当にアースへ。

リレー出力→バッテリープラス接続と社外ホーンへ。社外ホーンの残りの端子は適当にアースへ。

こんな感じに取り付け。

純正音の「ピー」→「フォー+ファー」の混合音になりました。

戻る