ZRR80W VOXY GR リアスピーカー FOCAL 165HC(コアキシャル)

スライドドア内張りを外すには、パワースライドをOFF(安全のため)。

ドアを完全に締めガラスのリア方向にあるプラスチックのパネルを引っ張って外す。

 

トルクス(T20)が必要。T20ぐらいなら精密ドライバーのマイナスでも外せそうですが。

ドアを完全に開けた状態にして、ドアノブ付近のトルクス20のビス1本を外す。

スライドドアを少しだけ開いた状態にして内張りを引っ張れば外れます。

ドリンクホルダーに手をかけて引っ張るのが楽です。

内張りが外れたら、ウィンドスイッチのコネクターを抜く。

FOCAL 165HC(コアキシャル)を用意。これは「ステージアのリア」→「ZRR80W ZS VOXY前期」に使っていたもの。

今回もこれで行きます。なんたって、音が好み。

アルパインのバッフルボードを取り付け。

スピーカーを取り付ける。

コアキシャルは取り付けが楽ですね。ネットワークとか取り付けなくていいので。

戻る