ZRR80W VOXY ZS ウィンカーLED化
|
T20 シングル アンバー色。 サムスンのチップらしい。 ハイフラ防止のため、抵抗用意。 これはリア分ので、同じもの1セットをフロント分に用意。 |
|
テールランプを外す。ネジ2本外して引っ張れば簡単に取れます。取れたら、コネクターを引き抜くと、画像のように外せます。 |
|
まず、ウィンカーのソケットを外して、電球と入れ替えます。このLEDは極性が無いタイプですが、極性があるタイプを使用する場合は、極性に注意。 |
|
抵抗を並列に接続。 両面テープでテールに貼り付け。 |
|
アルミテープで固定。 |
|
ついでにバックランプのLED化。 T16 ホワイト CREEのチップらしいです。先端にはプロジェクター(レンズ)がついているタイプ。 |
|
テールを車体に取り付け、点灯試験。 |
|
フロントも同じように、電球と入れ替え抵抗を並列に接続。 右側は画像の位置に抵抗を固定。フォグ交換の作業と一緒にやったため、バンパーを外しています。 |
|
左側はこの位置に。 あとはナンバー灯をT10のホワイトLEDに交換。 これで外側の電球はすべてなくなりました。 |