TOYOTA ZRR80W VOXY ZS
|
2014年12月下旬納車。 グレードはZS(ガソリンモデルのエアロバージョン)。 ツインサンルーフ。 TRDフロントバンパー。 TRDフロントガーニッシュ。 赤ラインテープ。 Hiビーム:HID 35W HB3 8000K。 フォグ:Hi/Low切り替えプロジェクター+Monobee 35~55W可変バラスト HID化 H11 6000K。
ウィンカーLED化(T20シングル+抵抗)+バックランプLED化(T16)。 PIVOT クルスロ 3-drive・α(オートクルーズ+スロットルコントローラ)。
|
|
|
|
TRD サスペンションキット(バネ+ショック 約2.5~3.0cm車高ダウン)。
タイヤ→TOYO PROXES J54 205/60/16。
スタッドレス→YOKOHAMA AVS MODEL6 16インチ 7.0J +45、BRIDGESTONE BLIZZAK VRX 205/60/16+ハブリング。
その他オプション カーテン オットマン エンジンスターター その他
|
|
ナビ:DIATON NR-MZ90。外付けHDDをFAT32でフォーマットして、USB接続すると読んでくれます。現在はHDDは120GBです(PS3純正HDD5400rpm(笑))。 サクサク動きます。
フロントスピーカー:DS-G20(セパレート)+デッドニング。
リアスピーカー:FOCAL 165HC(コアキシャル)+デッドニング。
サブウーファー:ALPINE SWE-1500。
|
|
BLITZ Touch-B.R.A.I.N.
クオリス→ステージアからの引き継ぎ品。 OBD2方式なので、クオリスやステージアと違って、更新周期がめちゃくちゃ早いです。0.25秒ぐらいで更新します。 水温、油温、インマニ圧、など表示できます。この車には飾りですね。 直射日光で画面が見え難く写っていますが、実際は問題なしです。
|
|
マフラー:藤壺 オーソライズR。 バルブマチックのエンブレム。 リアワイパー バック連動解除。
---修理・整備歴---
約20000KmでミッションASSY交換(メーカ保証)。
|
約3年半、45600Km乗って、追突事故のため売却。
最後の解体ショー?はこちらをご覧ください(新規ウィンドで、Test Run「2018.5月~6月さよならVOXY アタック編が開きます)。