ZRR80W VOXY ZS Hiビーム HID 35W HB3 8000K

HiビームのHID化なので、Hiを点灯させたときの起動の早さが重要となる。

いつもどおり、起動の早いKOITO製純正バラストでHID化しようと妄想していが、ヴォクシーの場合、ボンネット内に水がかから無そうな場所がない。

瞬速起動を売りにしていた、バラストを購入。もちろんバッテリー直結のリレーが必要なもの。毎回書いていますが、リレーレスのバラストは起動が遅い(明るくなるのが遅い)ので、Hiビーム用には向かないですね。

純正Hi用の電源をリレー駆動用に配線し、電源はバッテリーへ配線。画像には写っていないが、バーナー焼き中(画像右側ブロックの上で)。

焼きが終わったら、ヘッドライトに挿入。

点灯。

点灯試験。

ステージアが暗すぎたからかもしれないが、ヴォクシーのヘッドライトはHiがとっても明るい構造です。

どんなに起動が早いバラストでも、多少明るくなるまでには時間がかかります。しかし、フォグがHiになる事で、気にならないレベルになりました。

戻る